Back Number 2000.05
2000.05.28 | [田植え開始!] しまった!今月はテストがあったりしてまだ三回目の男衾記の更新です(^-^; もう一回くらいは今月の更新をしたいなあ。。。 さてさて、今日、日曜日は大雨の予報がされていましたがそれは昨日の夜のうちに降り終わってしまったそうです(笑) それで今日は晴れました!久しぶりにカメラを持って出かけてみると、もう水の張った田んぼが多くありました。もう田植えが終わっている田んぼもありましたよ。(今日の写真で紹介しています) 今頃植えるのを「早稲」というのでしょうか?それとも時間をかけて育てるから晩稲かな? 東北・北海道地方には大雨の注意が出ていますね。関東でそれほど降らなかったので逆に心配です。どうぞお気をつけて。 |
2000.05.15 | [雹!!!]
昨日降った関東地方の雷雨・雹。みなさんもTVなどで映像を見たかもしれませんね。僕も今まで見た中でいちばんひどい雹でした。 今朝、通学のため男衾の次の駅に近づくと・・・なんと昨日降った雹が積もっているじゃありませんか!まるで雪でも降ったかのように!多いところでは10cmくらい積もっていました。 今日の帰り、もう振ってから24時間以上も経っているにも関わらずまだ屋根の下には積もっていました。 *************** 今日TVで見たところには「寄居町の被害はウメだけで2000万円以上」と報じられていました!大変だ!確かに、葉が落ちてしまっている木が多く見られました。それが商品作物ならものすごい被害でしょうね。一日も早い復旧を願っています。 僕の家の上には雲の中心が通らなかったのでしょうね。家の近くの被害は最小限で済んだようです。 |
2000.05.07 | [ヘビ!] 今朝近くの道端で今年初めてのヘビを見ました!種類は[ヤマカガシ]、有毒です。 でもまだ寒かったのか、車に轢かれていたのかぜんぜん動かず、死んでしまっている様子でした。 夏の写真撮影ではヘビがいるかもしれないと思うと草むらなどに入っていくのを躊躇せざるを得ません(^-^; 気軽に撮影できて草花の綺麗なこの時期にたくさん撮っておこうと思ったのですが・・・今朝発見してしまいました。 夏の草むら、特に毒蛇にはみなさんも十分気をつけてくださいね! |