男衾記
Back Number 2000.08

 

2000.08.30 [夏休みもうすぐ終わり!]

今日を含めてもう二日しかない夏休み(+_+ ほとんど自己満足の今日の「男衾記」ですが、夏休み最後にまとめとして書きたいと思います。

今年の夏は約2000枚の写真を撮りました。これはかなり少ないほうです。平均して一日あたり約40枚、ちょっと少ないかな(^-^;

そして毎年恒例のクワガタ・カブトムシ採集。この歳になってもこんなことができるのは「男衾村 - 復興計画」のため、と自分に言い聞かせているからです(笑) 今年は数は少ないものの、例年に比べて大物が出る年だったらしく、ノコギリクワガタでも約6.5cmが発見できました。これはいままで僕が捕まえたなかでも大型です。その他、コクワガタやカブトムシは発見してもあまり捕まえたりはしなかったので大きさは分かりません。ただ、ミヤマクワガタが一度も発見できなかったのはとても不思議です。

夏休み中(7/20〜今日)、このページでは48枚の写真を紹介しました。夏休みの日数より多いのは一日に二枚紹介した日などがあったようです。

そして夏休み中、8/24にはこのページは開設二周年を迎えました!ありがとう!また、来月(9/3)には「実質1年完全毎日更新達成」となります。がんばります!

以上、この夏休みのまとめでした。日記の変わりに記憶から箇条書きで書きました(^-^; これからもこのページをよろしく〜

 

2000.08.27 [花火大会!]

今日はうちのある牟礼地区という地区の子供会で花火大会がありました。そんなに前からあるものではありませんが、近年夏の恒例となっています。

「大会」といっても打ち上げられるのは30発程度です。でもそれぞれがこの地区の人の寄付で、個人名義で打ち上げられます。いろんな願いを込めて打ちげられます。

打ち上げ詳細は・・・ 4号玉22発、5号玉8発、スターマイン2発、大スターマイン2発でした。去年の倍近くになっていました。

まだ今年で三回目のこの小さな花火大会、これからも楽しみにしています〜

 

2000.08.24 [開設二年!]

今日で開設二年になりました!やった〜(^-^ まさかこんなに続けられるとは思いませんでした。

これからはついに三年目に突入!今年はちょっと受験もあって大変なのですが、できる限りがんばって更新したいと思います。

写真の毎日更新も「実質」休みなしで1年間達成できそうです。実は一日だけ更新ができなく、次の日に二枚更新したのでした(^-^; それをぬかせば去年の9/3日から今日まで一日も休みも無く頑張ってきました!

これからもよろしくお願いします〜

 

2000.08.14 [一万枚!]

先日HDDの検索をしていたらいままでに撮影した男衾の写真が合計10000(一万)枚になっていました!う〜ん、ここまで長かった...

と驚きましたが、もう二年近く撮影していて今頃一万枚なんて、なんだかゆっくりだなあと思います。(365*2)/10000 = 13... で一日平均13枚程度ですからね(^-^;

それに昔の、撮り始めの頃の写真を見てみるとかなり恥かしくなってきました。なぜ、あんな写真をHPで紹介しようという気になったのか。。。今以上に技術も無い写真は現在でも写真素材として紹介してあります。どうかよろしく()

「量より質」! 初期の作品にはそれもあてはまりませんが() 、これからもがんばって撮って写真素材も増やしていきます。よろしくね〜

 

2000.08.04 [ホタル発見!]

昨日夕方庭でなにか光るものが... なんとホタルでした!!!自宅近くの小さな川がコンクリートで固められるまでは毎年大量のホタルが庭にも飛んできたそうです。それが約13年まえ・・・

それからは一度だけ見れたことがあったそうですが、まさか昨日見れるとは思いませんでした(^-^; 昨日のホタルはとても小さいながらも強い光を発していました。 なんと、近くで見ていたら顔に飛んできてしまったのに焦りました()

う〜ん、まさかホタルが見れるとは思いませんでした。ホタルは「きれいな、流れている川」にしか生息できないはずです。近くにそんな川は無いはずです。

なんだか不思議な体験でした〜 またホタルが帰ってくるような川・自然を守りたいですね〜

Back to Home